検索
The holiday special
- Admin
- 2017年10月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2017年11月9日
Create a blog post subtitle that summarizes your post in a few short, punchy sentences and entices your audience to continue reading.

この秋、素晴らしい総合視覚芸術に足る舞台!!
「24番地の桜の園」
チェーホフ原作 演出/美術 /脚色 串田和美
出演 高橋克典 小林聡美 松井玲奈 風間杜夫 久世星佳 八嶋智人 池谷のぶえ 美波 大森博史 他
Bunkamuraシアターコクーンにて、
11/9ー28日 上演します。
(その後松本、大阪と旅公演あり)
社会が大きく変換し、かつての使用人だった農奴に家を買われる貴族たち。幸福の象徴だった所有地の桜の園は、無残に切り倒されていく。なつかしい故郷は、我が家はいつかはなくなる。。
情熱的で切ない、どうしようもなくノスタルジックなロシアのジプシー音楽が劇中ライヴでずっと流れています。
何かがどんどん失われていく感覚は、いつの時代にもあると思う。社会からも、個人からも何かを奪われていくような。。
2タイプのポスター作成させていただきました、
薄暗い屋敷に佇むかつて農奴だった成り上がり者・ロパーヒンを演じる高橋克典さんと、桜の樹を非情にぶった切っていく大きなトラクター。
裏面は、貴族社会が成り立っていた頃の優雅で幸福なパーティーのイメージです。
稽古場での通しを観てきましたが、これは劇場でないと得られないリアルな夢になると思いました、秋の桜の狂い咲きだなんて。
楽しみ
最新記事
すべて表示2019年4月「ある活推進部」にコラム掲載。 アシックスウォーキングの新作トラベルシューズ『ペダラ』を試着し、 旅にふさわしい靴とカメラについて取材していただきました。 http://matome.agilemedia.jp/asics/arukatsu/
Commentaires